2017年11月28日
坂出LNG基地視察
クリーンで環境に優しい液化天然ガスを、マレーシアより海上運搬し、荷揚げ後気化して天然ガスに戻す施設であります。
高圧導管によりまして、坂出火力発電所と繋がっており安定して天然ガスを供給しております。
土佐沖には、メタンハイドレートが存在し高知県において、天然ガスの改質(GTL)の精製工場の誘致の可能性もあると思っております。
国産燃料にて、高知県側で発電し瀬戸内へ供給出来る可能生もあり、メタンハイドレートの開発に大変期待しております。
続いて、坂出火力発電所に移動
1号機2号機は、天然ガスを燃料としコンバインドサイクル発電施設を中心に視察いたしました。
「汽力発電方式」と「ガスタービン方式」を併用した「コンバインドサイクル発電方式」
ガスタービンが回した後の排ガスの熱で蒸気を作り、蒸気タービンを回すことで発電します。
熱効率が約60%と高く、エネルギーの有効活用と環境に優しい発電に繋がります。
3号機4号機については、三菱化学のコークス炉ガスと重油原油、4号機については天然ガスも燃料として使用出来る施設です。
原発停止時、老朽化していた2号機を稼働させ電力の電力の維持に大変活躍した施設は、現在廃止されており隣接して、新しく更新された「コンバインドサイクル発電方式」の最新鋭の新2号機が建設され稼働しておりました。
四国の時々刻々と変化する電気需要に合わせて、それぞれ特性のある発電方式をバランスよく組み合わせる「ベストミックス」について調査することが出来ました。