1 知事の政治姿勢について (知 事)
(1) 政府において第3次補正予算案が閣議決定され、地方創生臨時交付金の予算が確保される見通しとなったことに対する評価について聞く。
(2) 県民座談会「濵田が参りました」を通じて、本県の現状をどのように感じたか、また、来年度どのように充実させていくのか、所見を聞く。
(3) まち・ひと・しごと創生総合戦略の第1期をどのように総括し、第2期をどのように工夫して取り組んでいくのか、所見を聞く。
(4) 四国遍路の世界遺産登録に向けて、現在どのような状況で、今後どのように取り組んでいくのか、所見を聞く。
(5) 四国新幹線の早期実現に向けて、今後どのように取り組んでいくのか、所見を聞く。
2 新型コロナウイルス感染症対策について (健康政策部長)
離島において、新型コロナウイルスの感染が疑われる方や濃厚接触者、また、陽性と判断された方が発生した場合の搬送体制や行政の対応について聞く。
3 警察行政について (警察本部長)
(1) 複雑化、高度化するサイバー犯罪に対して、具体的にどのように取り組んでいるのか、所見を聞く。
(2) 交通安全施設の適切な管理について、どのように取り組んでいるのか聞く。
(3) あおり運転が法的に定義され厳罰化されたことによる、妨害運転罪の検挙の状況について、所見を聞く。
4 男女共同参画について
(1) 第4次男女共同参画基本計画に定める、都道府県職員の各役職段階に占める女性の割合について、目標達成状況と今後目標達成に向けてどのように取り組んでいくのか聞く。 (総務部長)
(2) 昨年度の男女共同参画社会に関する県民意識調査の結果をどのように分析し、現行のこうち男女共同参画プランの成果をどのように総括し、次期プランの策定に取り組んでいるのか聞く。 (文化生活スポーツ部長)
5 土木行政について (土木部長)
(1) 四国8の字ネットワークについて、事業化に至っていない、宿毛から内海間、奈半利から安芸間、安倉から和田間の3つの区間の取り組み状況と事業化への見通しについて聞く。
(2) 一級河川の流域でない河川の流域治水について、どのように取り組んでいくのか聞く。
(3) 各水系の河川整備計画に位置付けられた、河川改修の確実な推進と河川の適切な維持管理の継続に対して、どのように取り組んでいくのか聞く。
(4) がけ地近接等危険住宅移転事業が創設されてから、事前移転はどのような状況か。また、市町村における取り組みの状況について、併せて聞く。
(5) クルーズ船の受け入れにあたり、各運航会社の安全対策をどのように確認し、感染者発生時における受け入れ体制をどのように整えて寄港促進に取り組んでいくのか聞く。
(6) 宿毛湾港の利活用推進に対して、どのように取り組んでいるのか聞く。
(7) これまでの7年間の建設業活性化プランの取り組みをどのように検証し、今後のプランのバージョンアップに取り組んでいくのか聞く。
コメント
コメントを残す